生きるのが面倒くさい

俺よりダメな奴に会いに行く

「ほならね理論」の使い手達

dic.nicovideo.jp

ほならね理論とは、syamu game氏が言った「文句言うなら自分で作ってみろ」という理論である。

 

目次

 

芸人

品川庄司品川祐

映画「サンブンノイチ」の劇中にて

窪塚洋介演じる登場人物


お前ら映画好きは何故か自分以外の人間には映画の見る目がないと思ってる
自分では一本だって一分だって一秒だって撮ったことなんかないくせに(以下略

 

ピコ太郎こと古坂大魔王

有吉弘行を2年間無視!ピコ太郎が客にもブチギレた“絶対NGワード”とは? | アサ芸プラス

過去に、学園祭で客から『つまらない!』と言われたことに腹を立て、『今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない』と煽るように絡んだというエピソードもあります

 

りあんレトリイバァ

「女芸人No.1決定戦 THE W」にて

どんなに舞台で頑張ってもあとでTwitterみたら「こいつの何が面白いんだーって」

そりゃ僕だって返事してやりたいよ

お前がやってみろーって(会場拍手)

 

ダウンタウン松本人志

私の記憶違いか残念ながらソース元となるものは見つからず

しかし彼が「ほならね理論」のような発言を展開している痕跡は見つかった

松本人志が茂木氏に笑いの指導! 再評価一転、「センスない」ダメ出し連発 | マイナビニュース

「笑いのセンスがまったくないから、この人に言われても刺さらない。ムカッとも全然こない。全然面白くないから

 

ビートたけし

「批評するならやってみな」 ビートたけしの大正論 | デイリー新潮

「批評するならやってみな」 ビートたけしの大正論

「自称批評家」に対しては、昔からフラストレーションがあったという。

「映画でも野球でも、『それじゃあただのクレームじゃねえか』というようなことを平気で言う、自称評論家がいるんだから参っちゃう。

そんな奴らに昔からおいらが言ってきたのは、一言だけ。

『じゃあ、お前がやってみろ』

今のテレビに文句を言いたいならば、厳しい予算や状況の中で、もっと面白いものを作る方法を教えてほしい。ついでに権力者への批判もお忘れなきよう。

やってみれば、笑いというものがいかに難しいものか、というのがわかると思う。そうすれば簡単に文句も言えなくなる」

 

映画監督

新海誠

ラジオ番組『健康道場』にて

『こんなキャッチーなモチーフだけだったら、そりゃ100億超える映画になるよ』
みたいな言われ方は随分しまして。それはその通りかも知れない、と
思うと同時に、そんなに容易ならば皆さんやってみればいいんじゃないかな?とも思います

 

政治家

橋下徹

橋下知事 容赦ない討論 女子高生を泣かせた - YouTube

じゃああなたが政治家になってやってください

 

政治家がこの理論使うのはちょっとどうなんだろう

 

よくネタにされているが議論するに当たって重要な問題ではないかと思う

実際日常生活においてこの理論を振りかざす人間に出会うことは珍しくない

はてな民は年収高くて地位も高いからそんな人に会わないのかもしれないけれど

もちろんこの理論が正しいなんて微塵も思っていない

「ほならね理論」についてはこことは別に書こうと思う