生きるのが面倒くさい

俺よりダメな奴に会いに行く

アルマーニの制服導入について

www.huffingtonpost.jp

しょうもねえ上にクソなげえから要点のみ

・私が泰明小学校の在るべき姿としての思い描いていることとはかけ離れた様子、事実がある

・泰明小学校に通ってくると言うことは、例え特認校であっても、銀座の街の子供たちになると言うこと

・「ビジュアルアイデンティティー」の育成は、これからの人材を育てることに不可欠である「服育」という重要な教育の一環である

 

目次

 

俺が考えた理想の小学生

まず印象として思ったのはこれって親が子供をファッションアイテムとして扱ってるのと同じじゃねえかな?

校長は「私はこの小学生達の校長ですよ、すごいでしょ」

ってのを見てほしいんじゃねえかなと思う

「ぼくが考えた最強の小学生」見てるみたい

説明文見てると「私の思う」っていうのがかなり全面的に出てるから余計そう感じるわ

上に立つと面倒くさいタイプの典型

 

今時◯◯小学校の子供としてっていうのはどうなの?

◯◯小学校の子供としてってのはどこの学校でもあると思うんだけどもうこれ完全に時代錯誤じゃね?

ようするにそこからずれた子供はお前は◯◯学校の生徒としてふさわしくないって糾弾するんだろ

俺はこれ実際経験あるんだよな

そのたびにうぜえなって思ってたわ

何が個性の尊重だよ

まじでF◯CK

 

「服育」

服育なんて初めて聞いたわ

服育 - Wikipedia

大阪の繊維専門商社チクマが提唱し、日本教育関係者の一部に広がっている。

 

www.fukuiku.net

 わお、アメイジングだね

アパレル業界が提唱してるんだね

いやー、さすがだわ

あと銀座の小学生だから銀座らしく、みたいこと書いてあんのも失笑モンだわ

ブランド大好き人間でも育てたいのか?笑

 

まとめ

うーん、あんまよく分からんけど校長の一存でこんなに方針動かせるもんなんだな

ちょっとびっくりしたンゴ